2010年03月23日
第14投:アキュコンプなH-CP5
こんばんわ
素人マイキーです。
ブログ開設してから一度も登場していない
H-CP5さんついに登場です。

コツコツとアスファルトを踏みしめ
コツコツと部品を集め
見よう見まねで素人さん組み込みました。
なかなか男前だな♪

しかし素人の組み込みなかなか
快調に動かない。。。
そりゃ摺り合わせってヤツをやりました。
うっかり余計な場所までペーパーかけて
スライドが閉じてても開いてても傷だらけ

傷だらけのヒーローだねw
H-CP5はこのまま、のんびりと
動作が快調になるよう再調整をやっていこー

組み込んだリスト
FA製:アキュコンプシステム
GD製:メタルアウターバレル
GD製:グリップ
PDI製:ピストンヘッド
???製:リコイルスプリング
素人マイキーです。
ブログ開設してから一度も登場していない
H-CP5さんついに登場です。

コツコツとアスファルトを踏みしめ
コツコツと部品を集め
見よう見まねで素人さん組み込みました。
なかなか男前だな♪

しかし素人の組み込みなかなか
快調に動かない。。。
そりゃ摺り合わせってヤツをやりました。
うっかり余計な場所までペーパーかけて
スライドが閉じてても開いてても傷だらけ

傷だらけのヒーローだねw
H-CP5はこのまま、のんびりと
動作が快調になるよう再調整をやっていこー

組み込んだリスト
FA製:アキュコンプシステム
GD製:メタルアウターバレル
GD製:グリップ
PDI製:ピストンヘッド
???製:リコイルスプリング
ハイキャパ好きとしてチョクチョク拝見してます。
これからも記事楽しみにしてます。
自分はレールにマジックを塗って、シャカシャカとスライドを動かし、当り具合を調整してます。
コメントありがとうございます。
チラ見程度で構わないので見てやってくださいw
そして色々と指摘をお願いします♪
マジックですね。
さっそく試してみます☆